TOP story coordination character gallery event staff goods
スタッフ

■キャラクター原案・コザキユースケ氏、キャラクターデザイン/総作画監督・石浜真史氏 インタビュー
12月中旬発売予定のスピードグラファービジュアル&ストーリーブック(発行:新紀元社) に収録される、キャラクター原案・コザキユースケ氏と、キャラクターデザイン・総作画監督の石浜真史氏による 対談形式のインタビュー。 その一部を抜粋して掲載いたします!
『スピードグラファー』と関わることになったのは、やはりキャラクター原案のコザキさんが先なんですか?
  コザキ「はい、そうです」
『スピードグラファー』より前にアニメのお仕事をされたことは?
  コザキ「なかったです。初めてです」
当時は漫画だけを描いていたんですか?
  コザキ「『烏丸響子の事件簿』は、ちょうど一巻が発売した頃でしたね。それに、ゲームのキャラクターデザインをやってましたね。それが終わるか終わらないかというときに、この企画がきました」
コザキさんの絵のタッチは、コミック的な部分とアニメ的な部分のバランスが絶妙と思ってただけに、アニメはあまり観てなかったというのは意外です。
  コザキ「最近はあまり観てなかったというだけなんですけどね。元々、絵を動かすということには、すごく興味があって」
  石浜「作ってましたもんね。GIFアニメ。コザキさんは『スピードグラファー』以前から、アニメ業界で大評判のアニメを作っていたんですよ」
それはネット上で公開されているものですか?
  コザキ「僕のホームページに置いてあります」>>http://kymg.net/
そんなに評判になってたんですか?
  石浜「ちょうど私は『R.O.D』というアニメを作っている頃でした。みんなでスタジオ内でニヤニヤしながら見てたんですよ。“これはすごい”って言いながら」
  コザキ「当時、ホームページのアクセス解析を見たら、アニメスタジオの人たちが見に来てることがわかって、ああ、これは怒られるなあ、と思ってたんですよ」
  石浜「いやいや、そんなことはないですよ(笑)。“これを作ったコザキユースケって誰だろう?”と思って調べてみたくらいですから。でも、アニメ業界にいる人ではないみたいだってことしかわからなくて。どうして漫画家さんに、こんな動きが作れるんだろう? って、不思議でしたね」
  コザキ「あれはもう、大変だったんですよ。何度も何度もタイミングあわせて」
  石浜「でもそのセンスがいいんだよね。うまいだけとかじゃなくて」
  コザキ「ありがとうございます。GIFアニメ、作っていてよかったです(笑)」
コザキさんの絵が使用された最初の企画書が2003年の9月にできあがっていますね。表紙には、雑賀がカメラを構えて被写体が爆発している“写殺”のイラストがあります。“写殺”という設定は『スピードグラファー』の一番根幹となる要素だと思うのですが、文章の段階では、なんで写真を撮られると爆発しちゃうの? という感じで、理屈がわからない感じでした。
  コザキ「でも自分としては、そこはビジュアルさえあれば伝わる部分で、説明は後でどうにでもなると思ってましたね」
作画監督というのは、どういう仕事なのでしょうか?
  石浜「では、作画の成り立ちから説明しますね。まず、脚本があります。そこから絵コンテが描かれます」
絵コンテを描くのは誰の役割なんですか?
  石浜「演出の役割ですね。この絵コンテを原画マンに割り振って、レイアウトを描いてもらいます。レイアウトには、このカットには、こういう背景が必要で、キャラクターが、このサイズでここにいます、というようなことが描かれているんですね」
レイアウトは、フィルムの完成に必要なパーツを割り出す設計図のようなものなんですね。
  石浜「はい。このレイアウトに対して、作画監督は、背景が間違っていたら書き直しますし、キャラクターが似てなかったら、似てる絵に修正する。それが終わったら、レイアウトを原画マンに戻します。原画マンは、修正の入ったレイアウトを、パラパラ漫画のような状態にするんです。それが原画ですね」
そこで絵に動きが生まれてくるわけですね。
  石浜「原画ができたら、作画監督はまた、まずい部分を微妙に書き直していったりするわけです。原画が上手ければ“ヒャッホウ!”となります」
本編のほうで一番力の入ったシーンというと、どこになりますか?
  石浜「それは、やっぱり22話ですね」
  コザキ「水天宮と妹の再会シーンですね?」
  石浜「ええ。あのシーンは半分泣きながら描いてました」
  コザキ「何でこんなことに! って」
  石浜「現場のスタッフもコンテを見た時点で泣いてました。ひどい! って」
  コザキ「僕、一人で放送を観ていて、思わずングフッて声がでちゃいました。悲しくて」
インタビュー・構成:サガラノブヒコ
>>対談インタビューの続き&全貌は12月中旬発売予定のムックにて!

 

©2005 GONZO / TAP